pixta_33040336_M (1)

check!

発汗で代謝や血行改善を目指す

サウナは身体を温め、血流を促進し、身体の不要な毒素を排出するので、むくみの問題に対処するのに役立ちます。むくみは、体内の余分な水分や塩分が組織に留まり、腫れや不快感を引き起こす現象です。サウナによる適切な利用は、体内の余分な水分を排出し、血液循環を改善するため、むくみを軽減するのに役立ちます。

  • Point 01

    低温で全身を温める遠赤外線式

    代謝アップや血行促進が期待できるサウナですが、初めて利用する際には不安を感じる方も多いのではないでしょうか。肩こりなどお客様の好みやお悩みに合わせたプランをご提案しており、初めての方も安心してご利用いただけます。

  • Point 02

    通いやすく初心者でも安心

    身体の芯までじっくり温める遠赤外線低温サウナを板橋にて営業中です。初めての方向けに時短の体験コースもご用意しており、駅からも近く、リーズナブルな価格で通いやすい、快適な「ととのい」体験をご提供しております。

  • Point 03

    個室でゆっくりと疲れを癒す

    日々のストレスや疲れ、不調に悩む方が気軽に通える、リーズナブルで快適なサービスのご提供を板橋にて行っております。肩こりやむくみ、冷えなどに身体を芯まで温めることで血流促進をはかり、症状の緩和を目指します。

FILTSの流れ

手ぶらでお越しいただけます

ガウンやお水をご用意してお待ちしております

  • STEP.1

    温浴 【15分】

    60℃に温まった遠赤外線低温サウナ器で全身を効率よく温めます


  • STEP.2

    保温 【30分】

    遠赤外線低温サウナ器で温めたお布団やタオルで全身をお包みし、保温します